アメブロの活用法

アメブロを使って集客する方法をお伝えします。

みなさんはアメブロ使っていますか?

けっこうの割合で使っている人が多いかと思います。

アメブロの公式発表だと、ユーザー数は4000万人を超えているようです。


アメブロはブログを使っていない人でも、ゲームやコミュニティなどの機能があるので、ブログ以外でもアメブロを使っているユーザーがたくさんいます。

しっかりとターゲットを絞ることによって、あなたのビジネスのお客さんを集客することは十分に可能になるわけです。

アメブロは有効なサービスなので、上手く活用することであなたのビジネスに役立つものだと思いますのでオススメです。

 

1.アメブロで集客する考え方

1-1 アメブロの理想の使い方

アメブロを使うときに一番理想的な形としては、自分が行動しなくても誰かが勝手に紹介してくれることです。

「このブログ面白いからいいよ」

「すごくいい記事だからオススメだよ」

そうなることで、あなたが毎日記事を投稿しなくても他の人が勝手に紹介してくれるのでアクセスが集まるようになってきます。

紹介されるために大切なことは、「相互リンク」です。

「相互リンク」とは、お互いのブログを紹介してリンクをつけることでお互いのブログを行ったり来たりできるようにすることをいいます。

そのために「相互リンク」を増やすことで、アクセスが集まるアメブロをつくることができます。

1-2 紹介してくれるような記事を書く

大前提のお話をさせていただくと、まずあなたのブログ記事が、とても紹介したくてたまらないような興味を持つ内容かどうかです。

「相互リンク」だけであれば、特別に興味を持つ内容でなくてもいいのですが、そこからもっと紹介を広げたいなら内容はとても重要になってきます。

そうなれば、どんどん紹介されていき広がっていくのです。

逆に内容がよくなければ、それっきりで終わりになるのです。

イメージとしては、SNSをイメージしてもらえればわかりやすいかもしれません。
紹介したいと思われる内容ならどんどん繋がり、アクセスも増えていきます。

だから、紹介してもらうアメブロをつくるには、興味を持つ内容でなければいけないのです。

1-3 紹介を増やすために必要なこと

一番オススメの方法は、人気ブログと繫がることです。

アメブロはとても便利な機能があって、各ジャンルの人気ランキングを調べることができるのです。

人気ブログには読者になっている人がたくさんいるので、そういったブログと相互リンクになることができれば、自分のブログの読者を増やす可能性が高くなるのです。

その中でも、自分のブログと同じジャンルの人気ブログと繫がることは、とても重要になってきます。

自分と同じジャンルなので読者もあなたのブログの記事に興味をもちやすくなります。
まずは、同じジャンルのブログと、どうやって繋がるのかを考えてもらうのがいいかと思います。

だからといって全く違うジャンルのブログを紹介してはいけないというわけでなありません。

ビジネスというものはどこから自分のビジネスに繋がるのかは予測できませんし、アメブロで考えた場合アクセスが増えれば、あなたのブログのランキングもアップします。あなたの読者に役立つ情報を見つけたら、積極的に紹介していくようにしてください。

これだけは忘れないでください!

まずはあなた自身が興味を持つ記事を書くこと

次に、

人気ブログと繫がること

まずはここから取り組みましょう。

 

2.アメブロの集客が簡単な理由

2-1 アメブロはターゲットがしっかり絞れる

あなたのビジネスが「マッサージ師」だったとします。そうするとお客さんのターゲットは、「マッサージを受けたい人」「肩こり、腰痛を改善したい人」となります。これらの該当する人を見つけることができれば、自分のビジネスに繋げられるというわけです。

アメブロを使うと、具体的なターゲットを集めることができます。

●アメブロつながり一覧

さまざまなカテゴリーからターゲットを探すことができます。

例えば、地域ごとでアメブロユーザーを検索することができるので、同じ地域でアメブロをやっている人を見つけることもできるのです。

●Ameba検索

これはGoogleの検索と同じように、キーワードで検索することができます。

例えば、「マッサージ」「肩こり、腰痛改善」といったキーワードで検索すれば、アメブロに「マッサージ」「肩こり、腰痛改善」と書いている人が見つかるのです。

この2つで検索できるのは、アメブロ記事に書かれた内容と、プロフィールの内容です。

アメブロの記事には、日記や興味があることが書かれています。

プロフィールページには、名前、顔写真、年齢、どこに住んでいるのか、好きなこと、趣味などのプライベートなことが公開されています。

そのため、アメブロ記事やプロフィールを検索することで、あなたのお客さんになるターゲットを簡単に見つけることができるのです。

2-2 読者登録を使ってお友達になる

アメブロの「読者登録」という機能を使えば、あなたの商品やサービスに興味のある人とお友達になることができるのです。

先ほどと同じようにあなたの提供する商品が「マッサージ師」であれば、「マッサージ」や「肩こり、腰痛改善」に興味のある人がターゲットになります。

アメブロではさまざまなテーマのブログがあるので、すでに「マッサージ」や「肩こり、腰痛改善」をテーマにブログを書いている人がいます。

そこに「読者登録」している人は、当然「マッサージ」や「肩こり、腰痛改善」に興味がある人ですから、その人たちのブログを探して自分から「読者登録」していくことで、あなたのビジネスに興味がある人と友達になることができるのです。

こちらから「読者登録」することで、何人かは「読者登録」返しをしてくれて、あなたのブログを読んでくれる見込み客が増やせるというわけです。

アメブロ内で見込み客を簡単に獲得できる手段として、「読者登録」をしっかり活用していきましょう。

2-3 アメブロの機能をフルに使って集める

アメブロのサービスを使って、同じことに興味・関心ある人とお友達として繋がっていくことが、将来的なお客さんを見つけていく近道なのです。

アメブロを使って交流の場を多く持つことで、集客にも繋がります。

アメブロで繋がるために次のようなサービスがあります。

●読者登録
●アメンバー
●ブログコメント
●グルっぽ
●アメーバなう
●アメーバピグ

このようなさまざまな機能が用意されています。これらを上手く使っていけば、あなたのビジネスに興味がある人と効率的に繋がっていくことができるようになるのです。

 

3.アクセスを集める記事の書き方

3-1 読みたいと思う記事を書く

ブログを書くときに一番気をつけなければいけないのが、「お客さんが読みたいと思っている記事を書くこと」です。

間違った書き方としては、「自分中心で書いているということ」です。

あなたが有名人のように認知されているのであれば、日常生活やあなた自身の思いなどをお客さんが知りたいと思っていることを好きに書いてもいいでしょう。

しかし、ほとんどの場合はお客さんが知りたいと思っていることは、あなたの日常ではなく、あなたが持っている専門的な知識なのです。

アメブロを書くときは、しっかりとお客さんが知りたいと思っている専門的な知識を入れたものを書かなければいけません。

3-2 お客さんの悩みに合った記事を書く

アメブロで最も人気の出る記事は、お客さんの悩みに注目した記事になります。

エステのブログで、お客さんが「血行不良」について悩んでいたとします。

それであれば、

「血行不良を改善する方法」
「リンパの流れを改善する方法」

などが考えられます。

「血行不良で考えられる原因」

といった内容の記事を書くようすれば、「血行不良」に悩んでいる人や、対処法に興味がある人がブログに集まってきます。

お客さんは何に対して悩んでいるのかを理解しなくてはいけません。

これを理解することで、どのような記事を書いたらいいのかが、明確になるのです。

「自分中心で書くこと」ではなくて、「お客さんが知りたいこと」を明確にして書くようにしましょう。

3-3 読者は絞って、絞って、絞ること

あなた自身でどのような人に向けて書きたいのかをしっかり決めて、その人が読みたいと思うような記事を書くようにします。

読者を絞ってしまうと読む人が減ってしまうのではないかと思ってしまうかもしれませんが、実際は絞って、絞って、絞ることがあなた自身が集めたい読者が集まるようになるのです。

単に「治療院のブログ」ではなく、「腰痛治療の治療院ブログ」とすることで、腰痛に悩んでいる読者が集まるようになるのです。
Googleの検索エンジンからも「腰痛」というキーワードで読者が集まります。

あなたが集めたい読者が集まるわけですから、その後のお客さんにもなりやすくなるのです。

 

まとめ

アメブロでアクセスを集めたいのであれば、いろいろな人に見てもらいたいからといってターゲットを絞らないのではなく、しっかりとターゲットを絞りまくってお客さんが何に対して悩んでいるのかをリサーチしてから記事を書くようにしてください。

そうすることでお客さんは「自分のことだ」と共感してくれるようになります。

その結果、アクセスが集まり顧客になってもらえる確率もアップします。

自分自身が書きたい記事を書くのではなく、お客さんが何に悩んでいるのかをしっかり理解して記事を書くようにしてください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事