YouTube5つの特徴

動画共有サービスの中でYouTubeは、世界や国内での検索エンジン順位で第1位のGoogleの傘下にいるのでけっこうSEO に強いといわれています。

マーケティングにおいて最も重要なソーシャルメディアの一つになっているのです。

動画はさまざまな使い方があります。

例えば、お客さんとのコミュニケーションとして使えたり、無料オファーを提供するときに使えたり、内容を分かりやすく短時間で伝えることができます。

ブログやメルマガとまた違う形でお客さんとの信頼性構築ができるツールになるので、使い方によってはいろいろなやり方で情報を発信できますよね。

しかもGoogleの傘下なので、検索エンジンが強く上位に表示される可能性も高くなります。

 

1.無料で使える

Googleのアカウントさえあれば今すぐにでも登録して無料で始められます。

動画配信のサーバーを借りたりしなくてもいいのでかなり便利だと思います。

しかも、ビデオカメラなどがなくてもスマホで撮影してアップすることができます。

画質はスマホでも十分なのでなにも問題はありません。

 

2.検索に強い

けっこうGoogleで検索した時に、YouTubeの動画が検索結果の上位にあるのを見たことありませんか?

YouTubeはGoogleの傘下になるため、YouTube動画は検索結果の上位に表示されやすい傾向にあるのです。

特に「○○の使い方」「○○の方法」などの動画が、わかりやすく検索結果の上位に表示されやすい傾向にあるようです。

これは、Googleはユーザーに有益な情報を提供する検索エンジンというサービスの目的になっていることからの繋がりなのです。

それと個々の動画がクリックされた回数より、どの動画が長時間視聴につながっているかが考慮されるようになりました。
ホームページやブログでいうところの滞在時間ですね。

しっかりと最後まで見てもらうためには、内容も重視しなくてはいけません。
飽きずに最後まで見てもらうことができるかがとても重要になってくるのは間違いありません。

 

3.動画は信頼性が高い

動画を活用することで、自分の思いだったり、企業の思いが伝わりやすくなります。

静止画や文章よりも信頼性がアップすることになるのです。

自分や自社をしてもらうには会って話すことが一番なのですが、一人ひとり会うというわけにはいかない場合もあります。

その時に動画を使って情報を発信することで効果的にお客さんとの信頼性を高めることができるのです。

 

4.繰り返し見てもらえる

何回も繰り返し視聴してもらうことが可能になります。

文章だとけっこう読むのが大変で面倒になってしまう可能性も高くなります。

その点、動画なら視覚や聴覚に直接訴えることができるため、文章を繰り返し読むのって結構大変なことですが、動画なら繰り返し視聴してもらうことが可能になりやすいのです。

お気に入り動画は自分のお気に入りとして登録してもらうこともできるので、繰り返し見てもらいやすくなるのです。

また、動画再生ページの画面の右側に表示される関連動画からアクセスを集め、検索結果だけに限らず広く動画を視聴してもらうこともできます。

 

5.短時間でしっかり内容を伝えられる

動画は、1分間に180万文字分の情報が伝えられるといいます。ページ数でいうと3600ページということになりますね。

文字ではなかなか伝えることが難しいことも動画ならしっかりと伝えることが可能になります。

「商品の使い方」「お店の中の雰囲気」「自分自身の人柄」などが挙げられます。

文字や静止画ではなかなか伝えることができない、体の動き、人柄、顔の表情、声などの多くを短時間でわかりやすく伝えることができるのです。

動画なら「短時間」「多くの情報」「わかりやすく」「リアル」にしっかりと相手に届けることが可能になるのです。

動画の長さなども編集できるので自分で自由に使うことが可能です。

 

6.活用するメリット・デメリット

メリット

●動画配信が無料でできる

●検索エンジンの効果が期待できる

●コミュニティがつくりやすい

●信頼性を構築しやすくなる

●短時間にわかりやすく伝えられる

デメリット

●編集作業が大変

●コツコツやらなければならない

●話す場合、ある程度の練習は必要

これがYouTubeを活用するときのメリット・デメリットになります。

デメリットの場合は、作業の部分が大変だということになりますね。

それさえクリアーできればメリットの方が大きいのは事実だと思います。

短時間でわかりやすく伝えられるツールって考えたときに動画は一番最適なものなのです。

なかなか会えないような人でも動画を通してみてもらうことができ、さらに信頼性構築にもとても優れたツールなので活用しても損はないと思います。

 

まとめ

いかがでしたか?
今の時代、マーケティングではウェビナー(Web+セミナーのこと)という活用が増えてきています。

これはフロントエンド商品の成約を目的とすることや、商品やサービスを利用していただいたお客さんへフォローすることや、利用した人の満足度を上げるためのフォローアップが活用方法として考えられます。

動画を取り入れて、活用しているところはけっこう存在するのです。

あなたの事業でも動画を取り入れることによって顧客の満足度が上がったり、売上が上がる見込みがあるならば活用しない手はないと思います。

まだ使っていないという方は、一度検討してみるのもいいかと思いますよ。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事